

更新がかなり 久しぶりになってしまいました(>_<)
エディは ドライアイと外耳炎で 通院中
ひざの調子が悪いので 長い散歩もとめられてるためか 体重が12.5キログラムにっ(^人^;)
過去最高ですね
双子は 今月で8か月 になりました
早いです~!
あっという間に成長しました(*^_^*)
離乳食もよく食べるようになりましたよっ
二人ともエディが大好き(*^_^*)
エディが近くにくると さわってます
かなり 毛をひっぱってますが(>_<)
エディは 我慢してますよ
私は 産後から 体の具合が悪くなってしまい 子どもの世話も満足に出来ない状態になってしまい
気持ちが 後ろ向きです(ToT)
今日は久しぶりに だんなさんに 公園につれてきてもらいました
外の空気を吸うと 気持ちも変わりますね(T_T)
このままではいけないと 思うこの頃…
なんとか前向きに 考えて頑張ります(>_<)
スポンサーサイト
☆犬山さんへ
ありがとうございます
がんばりますっっ
また みんなで会ってお茶したり お散歩したいですっ
体調はいかがですか? 心配です・・・
育児大変だと思うけど無理しないでね。
調子がよくなったらまた遊ぼうね♪
☆まろまろさんへ
心配してもらっちゃってすみません~(>_<)
なんとか気持ちだけでも 前向きにしないと といま思ってます
双子は大変ですが
みんな子育ては 大変ですよね(T_T)
1日1日を大切にしていきます
こまろちゃんと会える日を楽しみにしていますね(*^_^*)
☆maimaiさんへ
コメントありがとうございます~(ToT)
ほんと 双子育児大変ですよね
私もよく一緒に泣きたい気分になってしまいます(ToT)
maimaiさんにいってもらうと とても心強いです
家事はもうほんと 後回しになっちゃってます~(T_T)
☆ジョアンママさんへ
ありがとうございます
体調が悪いと 思うように動けず 暗くなってしまいます
でも子どものためにも頑張ります~(>_<)
エディマミーさん、大丈夫ですか!?
すごく心配です。
双子ちゃんの育児ってすごく大変だと思います。
でも、全部出来なくっても全然後ろ向きになることないと思いますよ!
自分のやれる範囲で良いんだと思います。
双子ちゃんのママだってことが誇りだと思います。
これからも応援していますね。
こんばんわ^^
公園は桜の絨毯ですね☆
皆でお散歩できて良い気分転換になりましたね
子供達が1歳になる頃までは辛い事も多いと思います
頼る人が旦那さん以外いないと余計に体に心に来ますよね
私もそうでした、実家も義両親もあてに出来なくて
一人で泣きながら双子と格闘してました
今も毎日2人に嫌々されて泣いて怒って孤軍奮闘です
でも数段!楽になりましたよ^^笑う事の方が増えてきました
もも・りりちゃんの成長を見ればママが頑張ってるのは凄く分かります!
ママは24時間休みが無いので
時には家事は手抜きをして大人のご飯はお弁当でも良いんだもん^^(その頃の私はお弁当・冷凍食品ばかりでした)
育児は辛い事ばかりじゃないから落ち込まないで。
先は明るいですよ^^
体調が一番!なので、たまには旦那さんや、おばあちゃんに預けて
自分にも休憩をあげてね^^
お大事にして下さい
エディママさん 具合が良くないのですか?
育児も大変ですものね・・・
どうぞお大事に・・・・