
この写真のエディは 暖房の前で 私と遊んで 耳が静電気で 広がったところです
最近 双子の一人が 寝返りをマスターして コロコロ移動するので 目が離せなくなりました(>_<)
そして ベッドを崩してリビングに ベビーサークルで囲った 双子スペースを作りました
エディは サークル内に入れないことが 不満で悲しい様子
歩けるようになるまでだから わかってエディ~ と伝えてるところです
エディとの時間も とりたいけれど 時間が足りず ちょっとしか遊んであげられない(T_T)
エディには 話しかけるように心がけているけれど 余裕がない私…
エディがまた具合が悪くならないかと 心配です
1日の時間がもっとあればいいのにな…
スポンサーサイト
☆まりこさんへ
本当に~っっ
わんことも言葉が通じてほしいですよね~
あーちゃんもアレルギーがあるのですね(>_<)
うちもすぐかゆくなってしまいますよ~
☆miuさんへ
なんだか あわあわしているうちに すっかり大きくなりましたよ~
姪っこさんも 大きくなったんでしょうね~(*^_^*)
エディには 我慢させてしまっているので 時間があるときは 遊んであげるようにします~(>_<)
☆ハナ母さんへ
寝返りできたことは うれしいのですが
転がって大変です~(;_;)
エディは やっと入れないことにも理解してきてる様子です
でも だんなさんへのヤキモチは 大変です
エディへの思いが 伝わっているといいです~(>_<)
☆ジョアンママさんへ
気持ちがわかってもらえて うれしいです
そうなんです 気づくとうつ伏せで寝ていて あわてて仰向けにしています~(>_<)
エディは とても我慢している様子なので心配です~
こんにちは☆
分かります!!その気持ち!
うちなんて一人でも大変なのに二人同時なんて・・・。
うちも、すぐ体調を崩すので、アレルギーの薬が
かかせません。
言葉が通じればいいのに。ってほんとに思います。
双子ちゃん、大きくなってきたんだね~。
うちの姪っこもすくすく・・・というか、ぶくぶく(笑
元気に育ってるよ。
エディくん、もう少しの我慢だよ(><)
双子ちゃん寝返りができるようになったのね。
動けるようになったらなったで嬉しいことなんだけど
目が離せなくなってさらにエディマミーさん大変に
なりましたね。
エディくん自分だけ中に入れないのが
寂しいんですよね。
双子ちゃんだけでもお世話が大変なのに
エディくんと遊ぶ時間がない、仕方がないことだと
わかっていてもエディマミーさん自身がエディくんに
申し訳ない気持ちがいっぱいなんですね。
エディくんにきっとその気持ちが伝わっていると思いますよ。
寝返りするようになると、あっうつ伏せで寝てる!とか 私も心配してたような気がします
エディくんもちょっとの間の辛抱ですね。
私もジョアンには色々辛抱させてたと思います。
私も余裕なかったです~~